求人情報

求人情報

建築資材の搬入を行う揚重・荷揚げ作業は、各現場の『縁の下の力持ち』的な存在です。
とくに資材搬入の難易度が高い現場であったり、工期の効率化や現場作業者の負担を軽減するために私たちのような職人が必要とされています。
「資材を運び入れる」と聞くと単純な作業のようにも聞こえますが、その作業で築かれるのはお客様との『信頼』です。

揚重・荷揚げの仕事は、建築資材を現場に届ける重要な役割です。見えないところで現場を支えるやりがいがあり、感謝の言葉を直接もらえることも多い仕事です。
特別な資格や経験がなくても、責任感とやる気があればすぐに現場で力を発揮できます。若手でも活躍のチャンスが豊富で、自身の成長を実感しながら働けます。

未経験の方でも安心してスタートできるよう、入社後は経験豊富なリーダーが丁寧に指導。資材の持ち方や運び方・安全面での注意点・現場での動き方など、基本からしっかり学べます。
約10日間の研修を通じて実際の仕事の流れを体感するため、自信を持って作業に取り組めるようになります。なお、研修期間中の給与変動はありません。

月に一度、全スタッフが集まり安全会議を実施。現場で起きたトラブルやクレーム、作業の中で気づいた課題について意見を出し合い、改善策を共有します。
また一人ひとりへの業務フィードバックも行い、全員で成長を目指す場になっています。会議後は食事会もあり、リラックスした雰囲気でスタッフ同士の絆を強めています。

研修を終えたスタッフには『研修終了祝い金』を支給し、頑張りをしっかり評価します。また正社員登用制度もあり、将来を見据えて安定した働き方が可能です。
休日休暇は日曜・祝日に加え、GW・お盆・年末年始と確保されており、プライベートの時間も大切にできます。しっかり働けば月収30万円以上も目指せる、メリハリのある働き方が可能です。
| 募集職種 | 荷揚げ職人(ドライバー・解体工・建て方補助も含む) |
|---|---|
| 勤務地(現場) | 近畿圏内 |
| 仕事内容 | ・建築現場での資材の搬入および資材搬出先からの配送、運搬 ・その他、内装解体工事や建て方工事の補助など |
| 給与 | 月給30万円~ ※研修期間中(約10日)の給与変動もありません。 |
| 勤務時間 | 8:00~17:00 ※現場によって異なる |
| 休日休暇 | 日曜・祝日・GW・お盆・年末年始 |
| 待遇・福利厚生など | 一人親方労災保険/昇給あり/研修終了祝い金制度/社員登用制度 |
| 応募資格 | 年齢・学歴・経験不問 ※とくに事前に必要なものがないため、身ひとつで働き始められます。 |
〒660-0802 兵庫県尼崎市長洲中通2丁目1-38
TEL:06-4950-5445(担当者:松谷 翔)
▼面接地の注意点
・インターホンなどがございませんので、入口の扉を空け、お声がけください。
▼選考フロー
・ご応募は直接お電話いただくか、当サイトのメールフォームをご利用ください。
・ご応募後は面接日時を決定いたします。面接は一回です。事前に身分証をご準備ください。
大阪市をはじめとする近畿圏内の建築現場へ伺い
資材の搬入や配送など、荷揚げ作業を当方で実施いたします。
また当方で働きたいとお考えの方や
転職・Uターン就職をお考えの方も
お気軽にご応募ください。
ご相談・お問い合わせはお電話か
当サイトのメールフォームより承っております。